再録:sherlock ピンク色の研究 (A Study In Pink) 感想3
「画像貼りたいだけ欲望」の再録となってません?なってます?どーです?
再録:sherlock ピンク色の研究 (A Study In Pink) 感想3
(※画像多いです)
現場に一人取り残されたジョン。
え?取り残すの?ついて来いって言っておいてですよ?しゃーろっくぅ・・(苦笑)
でも、これが女同士だったら「何~シャロ子ったらマジあり得ない~!」でしょうけど、男同士の場合ってこれはありえる。。
シャーロックが暗について来いと言ったとしても「ついて行った」のはジョンの意思な訳で・・この「自分の意思で」の部分がこう・・なんというかシャーロックとジョンが男同士だから恨みっこ無し!っていうサッパリした感じになるというか・・。
私は自分が男みたいな性格だったので、学生時代は男の子のお友達といる方が気が楽でした。いえ、女の子のお友達もちゃんといましたよ(笑)でも中には女の子は沢山でつるみたがる輩もいるでしょう?そんで置いて行っただの待ってなかっただの約束がどーこーだの言う・・わあ苦手(笑)
その点、男の子ってのは「その時気が向いたから」が全然OKですよ。女の子の言う「ドタキャン」というのがドタキャンじゃないんです。「あ、あいつ来れないかもってよ。だから置いて行こうぜ」でOK。置いて行かれたほうも、「そう言ってても気を遣って待ってて欲しかった」なんて女々しいことはありませんから(違う?)
シャーロックホームズとジョンワトスンは、「男の友情物語」だから面白いんだなあ~とつくづく思います。
マイクロフトに拉致されるジョン。
初・拉致。おい母さん、赤飯炊いてくれお祝いだ。
アンシアのスマホ画面に入れる指先の力が気になる・・ちょっと力入れ過ぎじゃありません?指がしなるほどむっぎゅむっぎゅと打っている・・。
さあさ拉致会場には兄さんがお待ちかね!
「私の特技をお見せしよう、ジョン・ワトスン」
「一本足打法だ」
これ、結構キツイと思うんですよね・・王貞治リスペクト兄さん。
傘をぐるんぐるん振り回す兄さん。大人になって傘をあんだけ振り回すのは結構勇気がいることですよ。さすがシャーロックの兄。自由人。
わお、アルカイックスマイルが素敵ですよ~マイクロフト~。
あのクイズの人と本当に同一人物なんでしょうか・・・
「視点論点」とかに出てきそうです。いや、好きですよ「視点論点」
こちらも冴えない。泣きべそ部長。
同一人物かどうか当ててみようコーナーみたいになっちゃった(笑)
☆突っ込みどころ
①ジーンズ冴えないおケツも冴えない
(唯でさえ冴えないセーターが腰まであがっちゃってるし)
②テレビの上には兄さん写真(笑)
このお尻には吹きました。
シャーロックではこのバックシャンが・・信じられない変貌振り(お尻見えてませんが)これはベネディクトのお尻演技の訓練の賜物です(履く物の違いだろ)それこそシャーロックでお尻演技の真髄を晒したら、いったい世界中のジョンがどうなってしまうことか・・(何故ジョン)
お尻お尻って。おまわりさ~ん痴女がいます~。
バックシャン!!(古?)「ジョン。能ある鷹はお尻隠して爪隠す、だ」
でもいくらお尻イケてなくても七三部長でも、時折こんなに美しいのにな(惚)
だっ、だめだ・・誰か一緒に観てください・・実現しよう「starter for 10鑑賞会」(笑)全部観たらがっかりしてしまうのでしょうか・・怖い!
出来れば誰か通訳できる方も入ってください、ええ、そこの貴方です!!
話がクイズお尻に傾きつつあるのですが・・元に戻りましょう・・・
「報酬は山分けだ」のシャーロックはイイですねえ。
ある意味ピュアなソシオパスに、またまたくすぐられるジョン。いい表情。
もうこれでシャーロックの虜です。まあ、ただの兄貴嫌いなのにね(笑)
あっ。また唇舐めってる!母さん、辛子!辛子塗って!唇荒れるだろ~!
ジョンがポロリ(ち、違った、打ち間違えた)ぺロリするっていうのをよっしい様に指摘されて観てたら、本当に舐めますね!癖なのかな?なんかセクシー?
「片方腕まくりのボクも色っぽいと、もっぱらの噂だ」
さあ、そんなで二人はアンジェロの店に。
あっ!ここで私のツボの「肩甲骨ショット」
シャーロックの肩甲骨ってとてもセクシーです。この肩甲骨によるスーツシワ!!
肩甲骨の張りとウエストのスマートさ。喉仏フェチの肩甲骨萌えです。
・・なに言ってるんだろ、昼間から。
私がオカシイついでにジョンがオカマチックでもあります(大爆笑)
「まってよ~しゃ~ろっく」
(足まで内股!!)
シャーロックが車に引かれるシーンも良いし(良い?)やりとりも面白いし・・この辺は見所ですよね。色使いが随分紫っぽいというか緑っぽいですけど・・夜のロンドンの雰囲気ってこんな感じなんでしょうか?
しかもまた無駄に画像多くなっちゃったので(汗)続きは次回にします。
もーいつになったらまともな記事書けるんでしょうか・・私。。自己反省・・